現在最も力を入れて取り組んでいるのがPPS樹脂の成形と金型です。
企業情報
| 企業・団体名 | 株式会社 みやま |
|---|---|
| フリガナ | ミヤマ |
| 所在地 | 〒391-0001 長野県茅野市ちの176-5 |
| TEL | 0266-72-3178 |
| FAX | 0266-73-5473 |
| 代表者 | 百瀬 真希 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 創業年月 | 1947年02月01日 |
| 従業員数 | 35名 |
| ホームページ | http://www.miyama-gr.co.jp/ |
| 参加グループ | 諏訪圏ものづくり推進機構会員 みやまグループ(バーズイスジャパン(株)) |
| 業種 | 非鉄金属・その他製品 |
| 加工分野 | プラスチック加工・プラスチック金型・粉末治金成形金型 |
得意分野
PPS樹脂の成形&金型製作
営業品目
精密プラスチック成形、試作サンプル成形。プラスチック金型設計製作、製品デザイン設計。
バルブ関係部品各種
主要加工品
エンプラ~スーパーエンプラの樹脂成形
一技PR
| 一技名 | 概要 |
|---|---|
| 樹脂化による軽量化・コストダウン提案 | プラスチック歴70年 PPS歴20年!! 大型部品を樹脂化する経験値多数!!! 金属代替樹脂としてPPSが注目され、住設のバルブ等に使用されています。 近年、大型部品を樹脂化への置き換え事例も増加しており、 弊社の成形技術を最大限活かした製品をご提供させて頂きます。 |
| スーパーエンプラ成形のパイオニア | 弊社は真空金型の製造によるガス抜きの工夫や、ガスによる金型の磨耗低減化を図っています。 PPSは金属代替樹脂として注目され、耐薬品性を有し、強度も高い為、水周りのバルブ等に使用され、PL成形による複雑多岐の形状に最適です。また、昨今金属からの置き換え事例も増加している中、弊社の成形技術を最大限活かした製品をご提供させて頂きます。 |